風前の灯火

個人的な沢登りの記録

割引沢ヌクビ沢三嵓沢 2021/10/9

ソロで簡単な沢へ。

三嵓沢出合までは一応登山道扱いだが、ほとんど完全に沢登りである。分岐するヌクビ沢ルートと割引沢ルートも同様。

紅葉には少し早かった。雪渓は皆無だった。

その他特に書くことはないので写真だけ。

 

ソロ

遡行グレード 1級上

快晴

9:00入渓〜10:00アイガメの滝〜10:40布干岩〜10:50三嵓沢出合〜12:20登山道〜14:00桜坂駐車場

 

f:id:ponzu613:20211126094315j:image

さて行こうか。


f:id:ponzu613:20211126094312j:image

最高だね

最高なんだが、序盤やたらと息切れしてフラフラしていた。熱でもあるのかと心配になったがその後すぐに収まった。


f:id:ponzu613:20211126094301j:image

圧倒的開放感


f:id:ponzu613:20211126094317j:image

米子沢に劣らずの美渓です


f:id:ponzu613:20211126094309j:image

アイガメの滝


f:id:ponzu613:20211126094320j:image

布干岩


f:id:ponzu613:20211126094322j:image

ヌクビ沢出合


f:id:ponzu613:20211126094303j:image

三嵓沢のどこかの滝


f:id:ponzu613:20211126094256j:image

ずっと快晴


f:id:ponzu613:20211126094306j:image

もう少し…

雲ひとつない青空に爽やかな風が吹き抜け、死にそうなほど清々しい。


f:id:ponzu613:20211126094258j:image

終了。時間はまだ早いのでとりあえず巻機山に向けて歩いてみる。避難小屋のあたりで米子沢からウジャウジャと人が沸いてくる。登山道にも米子沢からと思われる沢装備の人が溢れている。ベストシーズンの米子沢は想像以上に混むようだ。米子にしなくて良かった。ちなみに割引沢〜三嵓沢のほうはこの日僕の他に1パーティか2パーティのみの入渓だったようである。

巻機山のピークを踏んで帰ろうと思っていたけれど、人の多さに辟易して面倒くさくなったので途中でやめた。桜坂駐車場まで転がるように下山した。

下山してぼんやり休憩していたら、なんと先輩夫婦が下りてきた。米子沢を登ってきたそう。この週末は新潟以外の天気が微妙だったのもあってここに人が集まってきたようだが、僕たちも御多分に漏れずということだったようだ。世間は狭いものである。特に沢の世界は。